無料で試してみる
  1. HOME
  2. メディア
  3. お役立ち情報
  4. オンライン採用とは?導入方法や成功させるポイント、メリットなども解説

メディア

オンライン採用とは?導入方法や成功させるポイント、メリットなども解説

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
オンライン採用とは?導入方法や成功させるポイント、メリットなども解説

オンライン採用とは、採用活動をオンライン上で行うことを指します。新型コロナウィルス蔓延の影響で、導入を検討する企業も増えてきています。とはいえ、どこから手をつければ良いのかと悩んでいる企業担当者の方も多いのではないでしょうか。

本記事では、オンライン採用について概要やメリットデメリット、方法、注意すべきポイントなど解説します。オンライン採用の導入を検討している企業担当者の方は、ぜひ参考にしてみてください。

 

オンライン採用の基礎知識

まずは、オンライン採用の概要について詳しく解説します。

オンライン採用とは

オンライン採用とは、対面で面接を行うだけでなく、試験や全てのプロセスをオンラインで実施することを指します。例えば、Webミーティングツールなどを活用し、遠隔地にいる人と面談を行い、採用活動を行うのがオンライン採用です。オンライン化することで採用コストが削減できるなど、さまざまなメリットがあり、新型コロナウィルス蔓延を機に多くの企業がオンライン採用を取り入れています。

 

オンライン採用が重要視されている背景・原因

オンライン採用が重要視される理由の大部分を占めているのが、前述したように感染症予防になるからでしょう。対面での採用活動にリスクを感じた企業がオンライン化をすすめる必要があると感じ、一気にオンライン採用に舵を切りました。結果として、ソーシャルディスタンスの確保やクラスター予防などが可能となり、今では多くの企業がオンライン採用を実施しています。

 

オンライン採用のメリット

オンライン採用にはどのようなメリットがあるのでしょうか。ここでは、主なメリットを4つ紹介します。

求職者の場所を問わずに面接ができる

1つ目のメリットは、求職者が遠方で会場に来ることが難しい場合でも面接が可能だということです。遠方に優秀な人材がいる場合、従来の採用手法ではそういった人材を確保することが難しいという難点がありました。仮に採用できたとしても、内定を辞退する人が多く、結果として採用につながらないケースも多く存在しました。

しかし、ジョブ型雇用でオンライン採用を活用すれば、遠隔地で仕事を任せ、出社なしで仕事を任せられます。特に、仕事をフルリモートで完結できる業種であれば、オンライン採用との相性は良いでしょう。

採用活動のデータ活用ができる

2つ目のメリットは、採用活動をデータとして蓄積できることです。オンライン採用により、動画の録画やデータ収集、分析、活用など採用DXを導入する足がかりにもなります。また、データ活用によって得られた結果をもとに採用活動を進めれば、中長期的に見て採用業務を効率化できるメリットもあるでしょう。

ブランディングにつながる

3つ目のメリットは、ブランディングにつながることです。オンラインで採用活動ができることに対して魅力を感じる方も多く、競合他社がオンライン採用を実施していなければ、それだけで差別化につながります。また、オンライン採用を行うことで時代に即時対応できる企業であるといったイメージを与えられ、採用に関わらない方に対して与えるイメージ向上にもつながります。

コスト削減につながる

4つ目のメリットは、コスト削減につながることです。交通費や会場費、人件費、印刷費など採用に関わるコストを減らすことができ、採用に必要なトータルコストを大幅に削減できます。また、1人にかける採用単価を抑えられるため、優秀な人材を複数人採用することも可能です。

 

オンライン採用のデメリット

一方で、オンライン採用にはデメリットも存在します。例えば、オンライン上の印象と実際の印象が異なるなどのリスクもあり、そういったミスマッチが原因で内定を取り消されるケースもあります。

こういった問題を対策するには、オフラインを最終面接で実施したり、オンライン面接で完全に決めないなど、役職や仕事内容によって対処法をフレキシブルに検討する必要があるでしょう。

1.オンライン採用を導入する手順・やり方

オンライン採用を導入するにはどのような方法を用いれば良いのでしょうか。ここでは、主な手順を4つ紹介します。

オンライン採用を行うポストを決める

まずは、オンライン採用を行う業種や役職、ポストを決めることが重要です。例えば、幹部や役員などのポストによっては対面で実施した方が良い場合もあるでしょう。「このポストは対面の面接を行う」などオンライン採用を行うべき場所と、そうでない場所を区別しましょう。

ツール・システムを選定する

次に、オンライン採用、面接を実施するためのツールを選定しましょう。その際、自社の使途に最適なツールを選定することが重要です。

例えば、全てをオンライン化するなら、採用の流れをオールインワンで対応できるツールを導入したり、1次面接のみをオンラインで行うならZoomなどのWeb会議ツールを導入したりする必要があります。また、より発展した用途でツールを活用するなら、同時に採用データ活用も実施できるものであるとよいでしょう。

用途にマッチしないツールを導入すると、思うよりもコストが嵩んでしまったり、シンプルすぎて業務で全く使えないツールになってしまったりと問題が発生します。最適なものを選定し導入することが重要です。

オンライン採用を実施する

ツールが導入できたら、実際にオンライン採用を実施してみます。準備を整えてオンライン採用を実施し、通信環境を確認するなど、どのような使い勝手でオンライン採用ができるのかを一度試してみましょう。

また、カンペ対策、セキュリティ要件、人事担当者のオンライン採用に向けた教育・マニュアル整備などを行なっておくことで、実際のオンライン採用で問題が発生することを防げます。万全の準備が整ってからオンライン採用を実施しましょう。

データもシステムで集計・活用する

実際にオンライン面接を実施したら、そこで収集できたデータや記録、ログ、メモ、評価などをシステムで集計し今後の採用活動に活かします。このように、データ分析を実施すれば、効率的な採用活動ができるでしょう。また、データを逐一収集し、自社に最適な採用手法を確立できれば、採用コスト削減にもつながります。

 

オンライン採用を成功させるために気をつけること

オンライン採用では、人柄を見極めにくいというデメリットがあります。オンライン採用では視線が合わず、アイコンタクトが取れないためです。対策としては前述したように最終のみ対面、オンラインで完結などポストによってフローを変えることが必要不可欠となります。

また、通信環境の乱れによって採用が失敗に終わってしまうケースもありますので、ツールの通信状況においても事前に確認しておくことが求められるでしょう。

「CX」から根本的に見直すことも重要

また、「CX」を見直して、求職者へのアプローチ方法を見直すことも必要不可欠です。CXとは、カスタマーエクスペリエンスのことを指し、直訳すると「顧客体験」となります。顧客が実際にオンライン採用を体験し、価値を判断するまでのCX全てを見直す必要があるでしょう。例えば、PR方法や認知獲得方法など動線設計も確認してオンライン採用を行うことが大切です。こういった細かい部分を見直していくことで、内定辞退率の削減にもつながります。

 

まとめ

本記事では、オンライン採用について概要やメリット、デメリット、方法、注意すべきポイントなど解説しました。オンライン採用を導入することで採用業務を効率化できたり、応募者を増やしたりとさまざまなメリットがあります。そのため、未だ導入に踏み切っていない企業はどのフローをオンライン化すべきなのかについて検討する必要があるでしょう。

オンライン採用にはスマート入試の導入を検討してみてはいかがでしょうか。スマート入試では試験のオンライン化を実現できます。2つの監視カメラと7つのAIによる強力な不正監視機能が搭載されているため、不正を見逃しません。インストール不要で手軽にオンライン試験を導入できるため、採用活動に役立ちます。以下リンクからぜひ利用を検討してみてください。

 

資料ダウンロードはこちら!!

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加